COGYO-Beta-009 ◆はじめに 本データパックをダウンロードいただき誠にありがとうございます。 ◆導入方法 データパック編 1.タイトル画面から「シングルプレイ」を押しワールドを選択して、「編集」を押します。 2.「ワールドフォルダーを開く」を押して、エクスプローラーが起動したらdatapacksフォルダー内に本書と同梱されている[COGYO-Beta-XXX-datapack.zip]をそのまま入れます。 3.ワールドに入り、インストールメッセージが表示されたら導入成功です。 リソースパック編 1.タイトル画面またはメニュー画面から「設定」を押し、「リソースパック...」を押したら、「パックフォルダーを開く」を押します。 2.エクスプローラーが起動したら本書と同梱されている[COGYO-Beta-XXX-resourcepack.zip]をそのまま入れます。 3.Minecraftの画面に戻り、左側に表示されているCOGYO-Beta-XXX-resourcepack.zipのアイコンにカーソルを重ねて、矢印をクリックします。 4.COGYO-Beta-XXX-resourcepack.zipが右側に表示されたら、「完了」を押してMojangStudioの読み込み画面が表示されたら導入成功です。 ◆前バージョンをご利用の方へ ・データパックを導入すると自動で古いデータパックが無効になります  容量が圧迫される可能性があるので古いデータパックは削除しておくことをお勧めします ◆注意事項 1.本データパック及びリソースパックによって発生したあらゆる損害に関して製作者は一切の責任を負いません。ご了承ください。 2.本データパック及びリソースパックを改造したもの、またはそのスクリーンショットや方法などの公開は禁止です。 3.本データパック及びリソースパックについての自作発言は禁止です。 4.本データパック及びリソースパックのダウンロードURLを第三者に教えることは厳禁です(もし発覚した場合は、ダウンロードできるユーザーを制限する場合があります/代わりに説明動画のURLを教えましょう) 5.本データパック及びリソースパックを動画化したい場合は、必ず以下のようなクレジットを概要欄などに記載しましょう。 データパック製作者:コナンオタク4869 ダウンロード:https://conanotaku4869.github.io/downloads ◆バグについて ・本データパック及びリソースパックのバグを発見した場合は動画のコメント欄やDiscordのDM、またはTwitter(@ConanOtaku4869)のDMで報告してくださると幸いです。 ・本データパックはMinecraft 1.16~1.16.5でのプレイを想定しています。この条件を満たしていないプレイでのバグ報告は受け付けません。ご了承ください。 ◆さいごに それでは、よき工業化ライフを! コナンオタク4869